JBL CAS-33
別にACアダプタを購入したワケじゃないですがズッシリと立派だったもので。数ヶ月前にPC用スピーカが壊れてから手頃な物を探していたのですが、ジャストシステムのオンラインショップでセール品を見つけ「残り3個」 の表示を見て反射的に買い物かごへ。16800円はちょっと予算オーバです。
JBLって私の高校時代とかなら超高級スピーカの代名詞みたいなブランドでしたが、PC用とはいえまさか1万円台で買える日がくるとは。マザーボードの音源じゃもったいないですかね?「真空管のアンプでも・・・」とか考え出すとちょっと危ない気がします。
ところで箱の中に注文した覚えのない充電池が入っていて「なんだ?」と思ったらご覧のような紙が同封されてました。「オレなんか最近つきまくってる?」と喜んだのですが、実は別口で注文した品物の箱にも同じ物が・・・。抽選と言うよりは先着じゃなかろうか?そんな企画をやってたことも知らなかったしね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- e-Govにチャレンジ(2019.03.18)
- カードが届きました(2019.03.16)
- さくらのクラウドDNS(2019.03.14)
- 不正利用追加(2019.03.13)
- クレジットカードの不正利用をくらった・・・(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント