竹富島とか
半日ほど時間があるときに丁度いい竹富島。今回は水牛車ツアーにしてみました。今日もご覧のような良い天気で、昨日より少し涼しい感じがします。快適快適。
約30分で島の中心部を回りますが、まあこんな狭い道を上手に曲がるもんです。「夏は道が人で埋まります」ということなのでそんなときは水牛車渋滞がおきそうですね。帰りは好きな時間に港まで送ってもらえるので少しお散歩。
「西桟橋」まで行ってみました。メチャクチャ水が透明なので泳ぐ魚の影まで写りますね。ここで2時間くらい昼寝したら気持ちいいだろうなあ。ところで桟橋の左側には写真のような小魚がいますが右側はナマコの領土でした。どういう棲み分けなんでしょう?
サンタのお姉さんに呼ばれて立ち寄ったチョコレート専門店「CACAO MARKET」です。お値段ちょっと高めですが気合いを入れたお土産にどうぞ(あ、銀座にもお店あった)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 台湾日帰り(2018.04.12)
- 台湾ドルのレート(2018.04.14)
- 旅行券を売りに行った(2018.04.07)
- 南伊豆町 菜の花結婚式(2018.02.11)
- flightradar24(2018.01.23)
コメント