ほんと、止めてください
取引先からの電話にでたら挨拶も無しで「大変なことがおきました!」と言うので、これはサーバがコケたかネットが切れたか、年末に勘弁してくれ!と思ったらですね、「忘年会の日程を伝えるの忘れてました!」
いや、ほんと寿命が縮むので止めて欲しいんですけど。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
取引先からの電話にでたら挨拶も無しで「大変なことがおきました!」と言うので、これはサーバがコケたかネットが切れたか、年末に勘弁してくれ!と思ったらですね、「忘年会の日程を伝えるの忘れてました!」
いや、ほんと寿命が縮むので止めて欲しいんですけど。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
取引先でお世話になっている人が退職するということで「メッセージを書け」と命じられました。いつもは多くても10人くらいで色紙一枚なんですが今回は人が多いらしく小さなメッセージ用の付箋みたいな奴に書いて貼るみたいです。スペース狭い。
というわけでメッセージをQRコードに変換して印刷したら丁度いい大きさになったので付箋に貼り付けてまとめ役の人に渡したら、一瞬「なんだ、これ」という顔の後に大笑いされました。よしよし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝の8時集合で天井を開けながら100メートルほどLANケーブルを引きました。直線で引ければ短いんだけどねえ。今回は比較的空間に余裕があるところが多かったですが、最後に電気室に引き込むところで防火壁に阻まれて一苦労です。既設配線の隙間を通すのに30分くらいかかったかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
動作確認とWiFi設定のため連日の出勤です。夏休みでいない人の端末も接続して動作チェックするとやたら遅い端末発見。起動まではまあいいとしてログオンしてから使えるようになるのに10分くらいかかります。ご本人だと30分近く使えないときもあるとかで、さすがにもうダメじゃないですか?
交換を勧めたんですが「ネットバンキングの設定やり直すくらいなら30分待ったほうがマシ」だそうで。しかし壊れてからどうにかしろと言われるのも困るからなんとか説得しよう。
さて、私も夏休みだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
レイアウトの変更により足りなくなったHUBをビックカメラで買って移転先へ到着すると電話工事屋さんの配線作業が終わったところでした。荷物はまだ到着していませんが新規購入分の什器類は設置済み・・・サーバ置き場が浸食されている!棚のサイズがぴったりすぎてサーバラックのスペースが消滅してますよ。あまりにもピッタリで美しいのでこれは動かしたくないのでラックを別の場所に移動することになりましたが配線追加ですね。玉突きのように色々と変更がでましたが引っ越しなんてそんなもんか。
そんなことをしていてもサーバが届く気配が無い。どうも最初に運び込んでもらうようにお願いし忘れたようで、ラックは早めに到着しましたがサーバ本体の到着は15時すぎでした・・・。
土曜日のため部屋の空調が止まっていたのが一番つらかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
稼働日数が少ない5月納品はトラップですね。
連休も目一杯休んで、そのあと香港まで遊びに行ってた奴が言うな、とは思いますが「働き方改革」ブームだしね。休みは休まないとね。
結局のところお客さんの社内根回し不足により1週間ほど延びたので、ちょっと助かりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
世間は年度末なので取引先から「先に請求書ちょうだい」という、ありがたい(?)申し出が数件ありました。しかも1件は翌日入金!なんせ自転車操業の資金繰りなので入金が早まるのは大歓迎ですが、請求書だしちゃうと終わった気になってテンション下がるのが難点。1件は、予定では年明けくらいに始めて、もう終わってる予定だったのですが、まだ始まってもいないという・・・。社内での揉め事が片付いてから話を持ってきてほしいんですけどね。なんだか最近そういう話が多いんですわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マイナンバーカードが年に一度だけ活躍する時です。
そろそろ街中で確定申告に関する広告を見る時期になりましたが、還付申請はすでにできるのでe-Taxでやってしまいました。去年もやったので環境は特に変更する必要もなくWEBサイトから5分くらいで終わってしまった。源泉徴収票の数字を数カ所入力して寄付金の領収書の金額を入れておしまい。17,000円くらい戻ってくるみたいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
去年は沖縄から遠隔操作しましたが今年は現地で。22時から停電ですが土曜日で人も少なかろうと事前に「16時くらいにサーバ落としますよ」と告知しておいて15時に現地到着。あれ、すでにネットが使えない。
なんと金曜の夜に通信機材などは電源を落としたそうでWiFiもダメじゃないか。それなら昨日のうちに止めておけば今日はでてこなくて良かったのに。おかげで時間に余裕を持って配線やHUBの交換ができたからいいんだけど。HUBはファンがいかれたらしくてうるさかったので交換には良いタイミングでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
正月はどこにも行かなかったので三が日のんびり(ボーッと?)してましたが去年の帳簿入力をすっかり忘れていました。連休明けくらいまでに終わらせないと税理士さんに怒られるか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント